HOME > blog
   

公園前の特等席@楠木町

2016.3.11 金曜日 19:20| posted by yuka | 現場日記
  
IMG_0965_R

***DETA***

広島市西区の築37年の賃貸ビル。

老朽化していたこのビルも第1期のリノベーション工事が終わり、外部も室内も大変身を遂げました。

これから第2期工事がスタートします。今回のリノベーションするお部屋は5部屋。

うち4部屋の募集を開始します。

 

 

 

 

 

 

《before》

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

0131_002

0131_001

 

 

 

 

 

 

01.29

解体工事が始まりました。2日で全部のお部屋の解体が終了しました。

これから設備配管の交換を行います!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

  

02.04

設備配管取り換え工事が始まりました!!

よく水漏れの原因となる風呂の鋳物(金属製)のトラップも撤去して塩ビのパイプに換えてあげます。

出来る限り不安要素を取り除いていくのが大切です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

02.08

大工工事が本格的に始まりました!!

設備配管、電気配線などが終わり、ようやく大工さんも床を塞げます。

ここからしばらくの間は大工工事が続きます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

02.13

現在同時進行で工事している2部屋の木工事も終盤ということで、、、

ようやく形になってきました!

並行して左官屋さんも入り、大工さんの作業を妨げないように

クロスの下地をしたり配管後の穴を埋めたりと、忙しく動いてくれています。

来週はユニットバスの設置、塗装工事など仕上げの工程に入ります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

02.17

木工事が無事2部屋終了しました!

そしてユニットバスの設置も終了しました。(右上の写真は施工途中のものです)

大工さんは引き続き別の部屋の木工事へ、、、

木工事が終わった2部屋は明後日金曜日から塗装工事に入ります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

02.23

先日塗装工事が終わり、昨日からクロスの貼り替えがスタートしました!!

一番大事な工程、パテ(下地処理)も終わり、今日から貼り始めました。

明日には1部屋貼り終えるので、明後日から床屋さんが入る予定になっています。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

02.25

クロスの貼り替えが予定通り終了しました!

玄関ドアを開けるとすぐに写真左上のアクセントクロスが目に入ります

この壁に棚を付けて靴箱として使います。

そしてコチラの部屋は予定通り今日から床屋さんが入っています。

貼り終えたらまたUPしますね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

03.03

2部屋の仕上げ工事が終わりました!

残りの工事はクリーニングと水廻りのコーキングぐらいです!

ただしコチラの2部屋はすでに入居決まっております。

残り2部屋の工事も順調に進んでいるので、また少しずつUPしていきます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

03.11

残り2部屋の仕上げ工事、クリーニングも無事終わりました!

残りの工事はコーキングのみになりました!

工事前は洗濯機がベランダに置いてありましたが、設備配管を取り替えること、

そして水廻りを全て新しくすることで、新たに洗濯機用の排水や給水を設けました。

重要なポイントの1つですよね。


Category

  • お知らせ (19)
  • スタッフブログ (10)
  • 現場日記 (7)
  • 月別アーカイブ

  • 2020年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • Facebook


    過去のブログ