ゴトンゴトンと心地よく電車の走る音が響く東高須駅のすぐそばに、カフェ「quetzal(ケツァール)」はあります。オーナーの折本さんは、某有名洋菓子店で修業をつんだパティシエ。パティシエとして働いていた頃は、何層にも重ねるとか、華やかさを出すことを「とにかく考えて」作っていたという折本さん。「でも今は、素材を生かしてなるべくシンプルなものを作りたいと思うようになりました。また食べたくなる、本当においしいものをと思ってます。」折本さんのつくりだす、美しく美味しい料理とデザートは訪れる人を夢中にしてやみません。ケツァールでは、小さなお子さんからお年寄り、そして若いカップルや主婦からサラリーマンまで、さまざまなお客さまが、それぞれ思い思いに寛ぐ姿が印象的です。「居心地がよくて、そこに行くと何かしらヒントを得られるような場所でありたい。
それはケーキだけじゃなく、置いてある雑貨だったり、音楽だったり、出逢いだったり。なにかひとつ、持って帰ってもらえたら。」
そんな折本夫妻の想いが、いたるところに感じられる店内。「ご近所の方がコーヒーを飲みに来てくださったり、子どもと食べるお菓子を選んでくださったり。
お仕事帰りの方が、ご自分のためのケーキを1カットだけ買って帰ってくださるとかね、そういうことが、とっても嬉しいんです。」
“普段使いのお菓子やさん”でありたい、と語る 折本夫妻。ちょっとおやつを食べに・・・そんなふうに、気軽に訪れてほしいカフェです。☆折本夫妻の出逢いからカフェオープンまでを取材させていただきました「ケツァールものがたり」第一章http://blog.reno-reno.info/?eid=1392028第二章http://blog.reno-reno.info/?eid=1392026☆オープンからまもなく1周年を迎える折本夫妻にインタビューさせていただきました第三章http://blog.reno-reno.info/?eid=1392030
竣工年月 2012年5月設計デザイン RenoжReno施工 アイエス株式会社不動産さがし アイエスワン有限会社
★記載している営業時間、定休日等は変更になる場合がございます。
HPやブログにてご確認のうえ、お出かけくださいませ。
Hiroshima
観音新町
草津
ゴトンゴトンと心地よく電車の走る音が響く東高須駅のすぐそばに、




カフェ「quetzal(ケツァール)」はあります。
オーナーの折本さんは、某有名洋菓子店で修業をつんだパティシエ。
パティシエとして働いていた頃は、何層にも重ねるとか、華やかさを出すことを
「とにかく考えて」作っていたという折本さん。
「でも今は、素材を生かしてなるべくシンプルなものを作りたいと思うようになりました。
また食べたくなる、本当においしいものをと思ってます。」
折本さんのつくりだす、美しく美味しい料理とデザートは
訪れる人を夢中にしてやみません。
ケツァールでは、小さなお子さんからお年寄り、
そして若いカップルや主婦からサラリーマンまで、
さまざまなお客さまが、それぞれ思い思いに寛ぐ姿が印象的です。
「居心地がよくて、そこに行くと何かしらヒントを得られるような場所でありたい。
それはケーキだけじゃなく、
置いてある雑貨だったり、音楽だったり、出逢いだったり。
なにかひとつ、持って帰ってもらえたら。」
そんな折本夫妻の想いが、いたるところに感じられる店内。

「ご近所の方がコーヒーを飲みに来てくださったり、子どもと食べるお菓子を選んでくださったり。
お仕事帰りの方が、ご自分のためのケーキを1カットだけ買って帰ってくださるとかね、
そういうことが、とっても嬉しいんです。」
“普段使いのお菓子やさん”でありたい、と語る 折本夫妻。
ちょっとおやつを食べに・・・
そんなふうに、気軽に訪れてほしいカフェです。
☆折本夫妻の出逢いからカフェオープンまでを
取材させていただきました「ケツァールものがたり」
第一章
http://blog.reno-reno.info/?eid=1392028
第二章
http://blog.reno-reno.info/?eid=1392026
☆オープンからまもなく1周年を迎える
折本夫妻にインタビューさせていただきました
第三章
http://blog.reno-reno.info/?eid=1392030
竣工年月 2012年5月
設計デザイン RenoжReno
施工 アイエス株式会社
不動産さがし アイエスワン有限会社
★記載している営業時間、定休日等は変更になる場合がございます。
HPやブログにてご確認のうえ、お出かけくださいませ。